日本で所先生と打ち合わせ
先日の11月9日に日本で所先生と会いました。
場所はリバティタワーの裏にあるレストランで、先生はいつもの様に
ダンディな姿で現れました。 今後のメキシコ紫紺会についての意見交換、先日のメキシコ地震後の復興支援を校友会及び日墨学生交流会などを通じてするという所先生の提案事項など有意義な話を聞くことが出来ました。 先生は来年の2月の下旬か3月上旬に日本政府の招待で<日墨修好通商条約130周年記念>の関連イベントに参加・講演のため
来墨する予定があるそうです。 先生は日本ーメキシコにおける
経済、通商関連のアカデミックな活動を精力的にされています。 我々メキシコ紫紺会としてもこれからも協力して行きたく思います。
堀内
場所はリバティタワーの裏にあるレストランで、先生はいつもの様に
ダンディな姿で現れました。 今後のメキシコ紫紺会についての意見交換、先日のメキシコ地震後の復興支援を校友会及び日墨学生交流会などを通じてするという所先生の提案事項など有意義な話を聞くことが出来ました。 先生は来年の2月の下旬か3月上旬に日本政府の招待で<日墨修好通商条約130周年記念>の関連イベントに参加・講演のため
来墨する予定があるそうです。 先生は日本ーメキシコにおける
経済、通商関連のアカデミックな活動を精力的にされています。 我々メキシコ紫紺会としてもこれからも協力して行きたく思います。
堀内
コメント
コメントを投稿