2019年度遊学生新実君到着

先週20日、2019年度の遊学生がメキシコ市の飛行場に無事到着
しました。   堀内OBが出迎えしましたが旅の疲れも見せない元気な
様子でメキシコでの第一歩をスタートしました。
新実君は国際日本学部の3年生で旦先生のゼミを取っています。
旦先生の推薦で今年度のメキシコ紫紺会の遊学生制度に応募致し
ました。  
スペイン語は高校から学んでいるとのことでどの程度このメキシコで使えるか紫紺会のOB達の厳しい目に晒されると思います。
スペイン語圏の国に来るのは2回目で昨年1ヶ月程アルゼンチンに滞在した経験があります。  彼はクリスチャン(プロテスタント)でメキシコでその教会を訪問したいそうですがメキシコ人の大多数がカトリックの国でプロテスタントの教会は少ないらしくまだ当てがないようです。
日本語学校にも興味がありこれは日墨協会の日本語学校を見学する予定です。 趣味としてはラテン音楽だそうでそのへんに詳しいOBがいると思いますのでそれらに触れる機会はあると思います。
彼は前半はOB廻りや短期間のボランティ、スペイン語の集中講座をこなし後半は自由行動で地方を旅行することになります。   ただ行き先の希望が多すぎて選択に苦労しているようです。  メキシコは大きく又世界遺産なども多く絞らなくてはならないでしょうが。
それでは取りあえず報告まで
メキシコ紫紺会広報部


コメント

このブログの人気の投稿

メキシコ紫紺会 @メキシコシティ〜明治大学商学部 所教授 来墨🇲🇽〜

メキシコ紫紺会 @CDMX〜新年会&大曽根さん送別会&新メンバー・マリイさん初登場!〜

メキシコ紫紺会 送別会@メキシコシティ〜南雲くん送別会〜