2021年新年のご挨拶

 


謹賀新年2021年

自粛生活が続きますが皆様お変わりありませんか?
このブログも1年以上更新しておらず時の速さを感じます。
我々明治大学メキシコ紫紺会のメンバーの駐在員の方は日本に帰られ
残るメンバーの殆どは現地居残り組となってしまいました。 その中にあり
昨年12月に新しいメンバーが一人加わりました。 商学部OGの清水美佑さん
でレオン市郊外にある工場に就職をされました。 これでいくらかは紫紺会の
平均年齢が下がり話すテーマも新鮮な若々しいものになると同時に会話の品も
上がるのではないかと期待しています。  久々の女性メンバーということ
もあり新しい紫紺会を作っていきたいと考えています。

上の写真は12月12日に日墨会館レストランのVIPルームでの清水さん
の歓迎会と2020年度の忘年会を兼ねての食事会を催した時のものです。
和久井OBは以前の日墨協会会長職を後任に任せ営利部門を分け昨年から
"CLUB JAPONES S.A. DE C.V."として会社を設立してそこの社長として
残られました。  その設立時には広瀬OBと私(堀内)は株主として参加
することになりました。 これで日墨協会での我々(紫紺会)の声はさらに
大きいものになると予想されます。 
昨年はコロナ禍で遊学生も呼べずブログに載せるようなテーマはなく昨年は
大人しくしていましたので日本の皆様はメキシコ紫紺会はコロナで消滅した
のでないかと思ったかもしれません。 しかしそんなことはありません。
各自やることはやっていて力も蓄えており今年は活動する年にする予定です。
それでは皆様お体には気を付けて下さい。

2021年1月3日
メキシコ紫紺会会長
堀内 泉




コメント

このブログの人気の投稿

メキシコ紫紺会 @メキシコシティ〜明治大学商学部 所教授 来墨🇲🇽〜

メキシコ紫紺会 @CDMX〜新年会&大曽根さん送別会&新メンバー・マリイさん初登場!〜

メキシコ紫紺会 送別会@メキシコシティ〜南雲くん送別会〜